伊勢崎市にある「伊勢崎神社」の魅力とは?概要や特徴をご紹介!の画像

伊勢崎市にある「伊勢崎神社」の魅力とは?概要や特徴をご紹介!

伊勢崎市にある「伊勢崎神社」の魅力とは?概要や特徴をご紹介!

伊勢崎神社は、鎌倉時代に創建された歴史ある神社です。
渡航安全、商売繁盛、子孫繁栄などのご利益があるとされており、多くの人々が参拝に訪れます。
伊勢崎市にお越しになる方にとって、見逃せないスポットといえるでしょう。
そこで今回は、伊勢崎市にお住まいをご検討中の方へ向けて、伊勢崎神社の概要や特徴についてご紹介します。

伊勢崎市にある「伊勢崎神社」の概要について

伊勢崎神社は、伊勢崎市本町にある神社で、伊勢崎市総鎮守として厚く信仰されています。
御由緒によると、創建は健保元年(1213年)三浦介義澄によってされたもので、御祭神は保食神(うけもちのかみ)と呼ばれる食物と産業の神です。
保食神は生きていくうえで欠かせない食物、繭絲を生む蚕の起源神であるといわれています。
伊勢崎神社の御神徳は、家内安全、商売繁昌、五穀豊穣、厄除開運、縁結び、子孫繁栄などさまざまです。
伊勢崎神社の参拝は、私たちの生活に仕事の発展や交通安全、良縁などをもたらしてくれるでしょう。

●所在地:群馬県伊勢崎市本町21-1
●アクセス方法:バス「本町二番」バス停下車徒歩すぐ

▼この記事も読まれています
高崎市の住みやすさとは?概要や住環境をチェック!

伊勢崎市にある「伊勢崎神社」の3つの特徴

伊勢崎市にある伊勢崎神社の特徴の1点目は、拝殿正面入り口にある木製プロペラです。
このプロペラは、富士重工業の前身である中島飛行機の社員によって、戦時中に奉納されました。
戦争から無事に帰ってくるようにと渡航安全・航空安全を祈願したものなので、旅行へ行く前の参拝に良いでしょう。
2点目の特徴は、御朱印帳やお守り袋などのオリジナルグッズです。
御朱印帳は、伊勢崎銘仙と呼ばれる絹織物でできており、高いデザイン性や正絹の肌触りが特徴です。
お守り袋もこの伊勢崎銘仙でできており、好きな柄を選び、叶えたい願い事の札を入れて完成させます。
今は生産されていない貴重な伊勢崎銘仙で、あなただけのお守りが作れます。
3点目の特徴は、命名のサービスです。
伊勢崎神社では、姓名学を根拠とした赤ちゃんの命名をおこなっています。
はじめに両親が希望する字や音を伺い、なるべく希望に沿ったお名前をつけられるように考えます。
初穂料は5000円で、誕生日と性別がわかったあとに受付が可能です。

▼この記事も読まれています
前橋市の住みやすさとは?エリアの概要と住環境

まとめ

伊勢崎市本町に鎮座する伊勢崎神社には、食物と産業の神である保食神が祀られています。
家内安全、商売繁昌、五穀豊穣のほか、縁結び、子孫繁栄などの御神徳があります。
また、拝殿入口の木製プロペラや、伊勢崎銘仙を使用した御朱印帳・お守り袋、命名サービスなどが特徴です。
伊勢崎市にお越しの際は、ぜひ伊勢崎神社へ訪れてみてはいかがでしょうか。
高崎市周辺の不動産売買なら東京土地建物がサポートいたします。
お客様の不動産ニーズを第一に考え、購入・売却・賃貸・仲介など、様々な不動産取引に対応しております。
まずは、お気軽にお問合せください。