住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは?利用するメリットやポイントも解説の画像

住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは?利用するメリットやポイントも解説

住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは?利用するメリットやポイントも解説

住宅ローンにおける月々の返済額を減らす対策のひとつがボーナス払いです。
ボーナス払いはクレジットカードなどの支払い方法にも利用されていますが、住宅ローンのボーナス払いとはどのような仕組みなのでしょうか。
そこで今回は、上記の疑問にお答えし、ボーナス払いのメリット・デメリットや、利用時に押さえておきたいポイントを解説します。

住宅ローンのボーナス払いの仕組みとは

住宅ローンのボーナス払いは、住宅ローンを組む際に設定できる契約で、ボーナスが支給される月に返済額を増額して返済する仕組みです。
たとえば、3,000万円を35年間で金利1.5%で借りる場合、そのうちの600万円をボーナス払いに充てると、ボーナス月以外の返済額に約1万8,000円の差が生じます。
ボーナス払いの割合は、一般的に住宅ローン融資額の40%前後に設定され、多くの金融機関がボーナス払いの上限を借り入れ額の50%に定めています。

住宅ローンのボーナス払いを利用するメリット

ボーナス払いを利用すると、ボーナス月の返済額は上昇しますが、それ以外の月には月々の返済額を抑えることができるというメリットがあります。
これにより、住宅ローンと同時に自動車ローンを組んだり、子どもの教育費を捻出したりする余裕が生まれ、よりゆとりのある生活を送りやすくなるでしょう。
しかし、ボーナス月の返済額が急増するため、返済額によっては住宅ローンを支払っただけでボーナスを使い果たしてしまう恐れがあります。
また、ボーナスが支給されない可能性もあり、その際には住宅ローンの返済が滞る可能性がある点も考慮すべきデメリットです。

住宅ローンのボーナス払いで押さえておきたいポイント

先述したように、ボーナスは確実性のない収入であるため、今後も継続して支給されるかどうかを就業規則や賃金規定を確認するなどして把握することが重要です。
老後資金や教育費なども計画的に用意する必要があるため、ボーナス払いをしても貯金ができる範囲内に支払額を抑えることが賢明です。
ボーナス払いをしない代わりに、貯蓄をつくって一部繰り上げ返済をする選択肢もあります。
不動産会社に相談しながら、どちらが中長期的に見てお得かどうかを検討することもおすすめします。

まとめ

住宅ローンのボーナス払いとは、ボーナス月の支払額を上乗せする返済方法です。
ボーナス月以外の支払額を抑えられることなどがメリットですが、滞納を避けるために今後も継続してボーナスを受け取れるか調べる必要があります。
一部繰り上げ返済などの選択肢もあるため、不動産会社に相談しながら、お得な返済方法を見極めましょう。
高崎市周辺の不動産売買なら東京土地建物がサポートいたします。
お客様の不動産ニーズを第一に考え、購入・売却・賃貸・仲介など、様々な不動産取引に対応しております。
まずは、お気軽にお問合せください。