建売住宅の「仲介手数料」の相場とは?内訳や計算方法も解説
住宅の購入などの売買契約があった際には、不動産会社へ依頼している場合、仲介手数料が発生します。
しかし、「建売住宅の購入の場合でもかかるの?」「計算方法は?」と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、建売住宅の仲介手数料の相場と内訳、計算方法にくわえて、仲介手数料がかからないケースについても解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
仲介手数料の相場を内訳とは?
建売住宅に関わらず、一戸建ての仲介手数料は宅地建物取引業法によって、上限額が定められています。
上限額とはいっても、基本的にどの不動産会社でも上限額で仲介手数料は計算するため、相場=上限額となります。
不動産会社の仲介手数料は、不動産の売買にまつわる一連の必要経費にかかる料金です。
具体的には、書類のやり取りや手続きにかかる事務費用や交通費、広告にかかる経費、担当者の人件費などが内訳となるでしょう。
仲介手数料の支払いタイミングは、契約成立時か、売却代金支払いと同時に支払うケースが多いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入の流れと注意点を解説!内覧で見逃せないポイントは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
仲介手数料の計算方法
先述したように、仲介手数料には上限額が定められていますが、以下の計算式によって求めることができます。
●売買代金のうち200万円以下の部分:販売価格(税抜き)× 5% + 消費税
●売買代金のうち200万円超400万円以下の部分:販売価格(税抜き)× 4% + 消費税
●売買代金のうち400万円を超える部分:販売価格(税抜き)× 3% + 消費税
販売価格の3~5%と聞くと、大したことがないように感じるかもしれませんが、一戸建ての購入は数千万単位のため、仲介手数料も大きなコストになります。
また、購入する物件の価格が高いほど、仲介手数料も高くなる点に注意しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入時におこなう重要事項説明とは?注意すべきポイントをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
建売住宅の購入で仲介手数料がかからないケースとは?
建売住宅の購入で仲介手数料がかからないケースは、物件が「売主物件」である場合です。
売主物件とは、不動産会社と買主の間で直接売買契約が結ばれる建売住宅のことを指します。
仲介手数料は、あくまで売主と買主の間を取り持って売買契約を結んだ場合に発生する手数料です。
そのため、売主物件で直接やり取りをおこなう場合は、仲介手数料が発生しないのです。
▼この記事も読まれています
不動産を購入するときの共有名義とは?メリットとデメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
まとめ
一戸建ての仲介手数料は宅地建物取引業法によって上限額が定められていますが、ほとんどの不動産会社が上限額で仲介手数料を計算します。
仲介手数料の計算は、売買代金のうち金額ごとに販売価格に3~5%が掛けられて計算されますが、購入する物件の価格が高いほど、仲介手数料も高くなります。
ただし物件が「売主物件」の場合は、仲介を通さずに直接売買契約が結ばれるため、仲介手数料は必要ありません。
高崎市周辺の不動産売買なら東京土地建物がサポートいたします。
お客様の不動産ニーズを第一に考え、購入・売却・賃貸・仲介など、様々な不動産取引に対応しております。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む